OFFICIAL BLOG

ブログ

ポルシェ ボクスター 987 幌開閉できない 修理

ポルシェ ボクスター 987 幌開閉できない 修理になります。


お客様より、幌を開閉している時に”バキッ”という音がして
幌が開閉できなくなってしまったとのことで修理のご依頼をいただきました。

DSC02368.jpg
幌の開閉機構を点検すると、リンクロッドのボールジョイント部が左右共に割れてしまっていました。
割れた部分の樹脂は崩れやすくなってしまっており、
経年劣化により開閉時の力がかかった時に割れてしまったものと思われます。

DSC02367.jpg
お客様へ状況をお伝えし、リンクロッドをポルシェ純正品にて交換させていただきました。
取り付け時には、各部の調整を行い、正常に開閉することを確認。
修理完了となりました。

349008C5-EB28-4D15-86EF-6F7742758231.jpg
オープンカーは走行中に開閉など行うと無理な力が掛かり弱い部分が損傷してしまうことがありますので、
開閉はなるべく止まった状態で行うことをおすすめします。

今回の割れた部分も、樹脂製から金属製に変える社外品なども販売されており、
ボクスターでは珍しくはない不具合なのですが、そういった社外品をつけることで、
別の弱い部分が損傷してしまい、更に修理のコストが上がってしまうこともありますので、
部品選びも重要になってきます。

この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。

ポルシェ 986 Boxster メンテナンス(車検整備)

ポルシェ 986 Boxster メンテナンス(車検整備)になります。


まずは各部機能チェックを実施。
灯火廻りや幌の作動など、普段お客様がお使いになる機能が正常に作動することを確認。
ポルシェ純正テスタにて各モジュールの状態をチェックしていきます。

DSC00372.jpg

DSC00411.jpg
各油脂類の点検を実施。
ブレーキフルードが劣化していましたので、交換させていただきました。
ブレーキフルードは走行距離に関係なく吸湿することで劣化しますので、
2年(車検)毎の交換をおすすめしております。

DSC00412_20210412185007404.jpg

DSC00413.jpg

DSC00414.jpg
エンジンオイルが劣化していましたので、
エンジンオイルとオイルフィルターの交換をさせていただきました。

オイル充填時にはワコーズ社のスーパーフォアビークルを添加。
メカニカルノイズが減り、滑らかなエンジンフィールのお車となりました。

DSC00408.jpg

DSC00409_202104121850028f6.jpg

DSC00410.jpg

DSC00416.jpg

DSC00418.jpg
ブレーキのハブ廻りやホイールの裏側、エンジンルームなど、
各部を清掃しながら組付け、車両をリフトから降ろします。

DSC00415.jpg

DSC00419.jpg

3C67E12D-9099-4EE2-B1A7-52B81BC3003B.jpg
各所おすすめの添加剤を添加させていただき、バッテリーなどのコンディションを整え、
お客様の元へお車をお返しさせていただきました。

この度もご依頼いただき誠にありがとうございました。

ポルシェ 987 Boxster メンテナンス(12ヵ月点検・チェックエンジンランプ点灯 診断 修理・パワーステアリングオイル漏れ 修理)

ポルシェ 987 Boxster メンテナンス(12ヵ月点検・チェックエンジンランプ点灯 診断 修理・パワーステアリングオイル漏れ 修理)になります。

DSC00036.jpg
まずは各部機能チェックを実施。
灯火廻りや幌の作動など、普段お客様がお使いになる機能が正常に作動することを確認。
お客様より、チェックエンジンランプの診断と修理もご依頼いただいておりましたので、
ポルシェ純正テスタにて故障コードの読み取りを行い診断をさせていただきました。

DSC00345.jpg

DSC00346.jpg

DSC00348_202104091851537cb.jpg
診断を進めると、トランスミッションのセレクタースイッチ内部に不具合があることがわかりましたので、
お客様へ状況を説明し、セレクタースイッチを交換させていただきました。
交換後はチェックエンジンランプも消え、気持ちよく乗っていただけるお車となりました。

DSC00027.jpg

DSC00328_20210409185131c65.jpg

DSC00329_20210409185132c9a.jpg
お車をリフトアップし、下廻りを点検すると、ステアリングラック周辺からのオイル漏れがありました。
漏れ箇所を確認すると、ラックシールからのオイル漏れでしたので、ステアリングラック本体を交換させていただきました。
交換後は、パワステフルードのエア抜きを行い、ロードテストを実施。
スムーズなハンドリングのお車となりました。

DSC00022.jpg

DSC00021.jpg

DSC00016.jpg

DSC00018.jpg

DSC00020_20210409185114ba1.jpg
その他エンジンルーム内やフィルター類、バッテリーの状態などを点検していきます。

DSC00029_2021040918512181b.jpg

DSC00035.jpg

DSC00349_202104091851540e1.jpg
エンジンオイルは、やや広範囲に漏れ跡がありましたので、
エンジンオイルを抜き、清掃させていただいた後、エンジンオイルに蛍光剤と漏れ止め剤を混ぜ
オイルを充填。
次回入庫時に漏れ箇所の特定をさせていただくこととなりました。

DSC00038.jpg

DSC00039.jpg

DSC00037.jpg

DSC00040.jpg

DSC00337_202104091851347d9.jpg

DSC00338_202104091851355f0.jpg

DSC00341_202104091851477ed.jpg

DSC00342.jpg

F28EFA8F-01D8-41F3-A0A4-74511584BD56.jpg
ブレーキ廻りやホイールの裏側、アンダーカバーなどを給油や清掃しながら復元。
各整備箇所に異常がないことを確認し、お客様の元へお車をお返しさせていただきました。

この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。

ポルシェ 958 カイエン メンテナンス (車検整備・ローター耐熱ペイント)

ポルシェ 958 カイエン メンテナンス (車検整備・ローター耐熱ペイント)になります。

90DB3F87-7014-4F76-AE62-548B85EC0412.jpg

DSCN2155.jpg
まずは各部機能チェックを実施。
ポルシェ純正テスタにて各モジュールへのコード入力の有無を点検します。
また、エアコンや灯火廻りなど、普段お客様がお使いになる機能が正常に機能することを確認。
灯火類を点検していると、右のコーナリングランプの電球が切れてしまっていましたので交換をさせていただきました。
灯火類は正常に点灯しないと車検に受かりませんので、必ず修理が必要な項目となります。

DSC01165_20210205184826517.jpg

DSCN2139.jpg
エンジンルームの点検を行っていきます。
エンジンルーム内では、ホース類に亀裂がないことや、油脂類の量や状態、漏れがないことなどを点検。
エアクリーナーは汚れがひどくありませんでしたので、清掃にて復元させていただきました。

DSC01156.jpg

DSC01163_2021020518482440f.jpg

DSC01174_20210205192417258.jpg
エンジンオイルが汚れてしまっていましたので、エンジンオイルとオイルフィルターの交換をさせていただきました。
エンジンオイルには、油膜を強化する効果のある添加剤を注入。
オイル交換後はメカニカルノイズが減り、滑らかなエンジンフィールのお車になりました。

DSCN2144.jpg

DSCN2143.jpg
ブレーキフルードの交換をさせていただきました。
ブレーキフルードは走行距離だけでなく、経年により劣化してしまいますので、
安心してお乗りいただく為にも、2年(車検)毎の交換がおすすめです。

DSCN2147.jpg

DSCN2150.jpg
お客様よりブレーキローターの錆が気になるとのことで、耐熱ペイントのご依頼をいただきました。
ローターは非常に錆びやすく、表面に錆が出ているのは機能的には問題ないのですが、見た目はあまり良くありません。
大径ホイールに交換した際など、ローターの錆が目立ってしまうこともあります。
その様な時はペイントをすることで足元が引き締まりますのでおすすめです。

DSC01150.jpg

DSCN2149.jpg

DSCN2148.jpg

DSCN2156.jpg
その他消耗品を交換させていただき、各部清掃しながら車両を復元。
必要箇所を調整し車検を更新しました。

F23CA2CD-8FDB-4914-9D9F-F9E0D273C4ED.jpg
最後に各整備箇所を再度確認し、お車のコンディションを整えお客様の元へお車をお返しさせていただきました。
この度もご依頼いただき、誠にありがとうございました。

ポルシェ 958 カイエン スピード出ない・冷却水警告点灯 修理

ポルシェ 958 カイエン スピード出ない・冷却水警告点灯 修理になります。

D7BC1D88-F0E3-485A-B951-765E23379113.jpg
お客様より、トラクションコントロールの警告灯が点灯しスピードが全然出ないというのと、
冷却水不足の警告が点灯しているとのことで、修理のご依頼をいただきました。

542EA73C-554B-44CC-BCB5-59BCA6BE6CA1.jpg
まずは、ポルシェ純正テスタにてスピードが出ない原因を診断。
特に故障コードの入力はなかったのですが、ABSセンサーの出力信号をみてみると、
右のリアのみ信号がまったく出ておらず、0km/hとなっていることがわかりました。
このことから、車が常に横滑りしていると勘違いし、トラクションコントロールが介入していると判断。
お客様へ状況をお伝えさせていただきました。

DSC09769.jpg

DSC09770.jpg

DSC09772.jpg
お客様より修理の了承をいただきましたので、ABSセンサーの交換をさせていただきました。
交換後は、信号の出力も異常なくトラクションコントロールの介入もしなくなり不具合が改善されました。

DSC09775.jpg
冷却水不足の警告が点灯しているとのことで、冷却水漏れの点検をすると、
エンジン後部のヒーターパイプより冷却水漏れを確認しました。

DSC09903.jpg

DSC09913.jpg

DSC09904.jpg

DSC09906.jpg
冷却水が漏れていたヒーターパイプの交換をさせていただきました。
取り外してみると、外観に損傷はなかったのですが、
内側の壁が割れてしまっており、冷却水漏れの原因となってしまっていました。
(写真赤丸で示した部分)

交換後は冷却水を規定量補充し、加圧テストを実施。
漏れがないことを確認し修理完了となりました。

D1C4E7ED-D55E-4F49-8088-87391166BF3C.jpg
最後に、全ての故障コードをリセットし、ロードテストの後、整備箇所を再度確認。
異常がないことを確認しお客様の元へお車をお返しさせていただきました。

この度もご依頼いただき誠にありがとうございました。

ポルシェ 987 Boxster 警告灯点灯(チェックエンジンランプ) 診断・修理

ポルシェ 987 Boxster 警告灯点灯(チェックエンジンランプ) 診断・修理になります。

DSC09742.jpg
チェックエンジンランプが点灯したとのことで修理のご依頼をいただきました。

DSC04584.jpg
ポルシェ純正テスタにて、故障コードの読み取りを行うと、
右バンクの下流O2センサーの値に異常があるとのことでしたので、波形を点検。
写真の青の波形が、該当する波形です。
本来触媒を通過した後の酸素量を検出しているので、緑の波形の様になるのが正常なのですが、
大きく波打ってしまっている時がありました。

このことから、触媒の性能が低下してしまっているということがわかりましたので、
お客さまに状況をお伝えし、触媒の交換をおすすめさせていただきました。

DSC09728.jpg

DSC09729.jpg
今回はお客様のご要望により、触媒本体は中古品にて交換をさせていただきました。
弊社では、中古部品のお取り扱いもございますので、お気軽にご相談ください。

DSC09730.jpg

DSC09731.jpg

DSC09732.jpg

DSC09740.jpg
交換時に必要なボルト・ナットは熱も入り、腐食などの劣化が起こりやすい箇所になりますので、
全て新品に交換をさせていただきました。

また、ガスケット類も再使用してしまいますと、排気漏れなどの別のトラブルに繋がりますので、
新品への交換が必要です。

DSC09737.jpg

DSC09767.jpg

1E9BD162-171E-48F0-BD4A-595B6FF7149A.jpg
交換後、再度波形が正常であることを確認。
故障コードの削除を行い、ロードテストの後、故障コードの再入力がないことを確認し、
お客様の元へお車をお返しさせていただきました。

この度もご依頼いただき誠にありがとうございました。

ポルシェ 981 ボクスター メンテナンス (車検整備)

ポルシェ 981 ボクスター メンテナンス (車検整備)になります。


先ずは各部機能チェックを実施。
灯火廻りやオープンカーの為、幌が正常に開閉することなどを確認。
ポルシェ純正テスタにて各モジュールへの故障コードの入力の有無を点検します。

397E7F3E-986A-48D9-BD42-33C5721CC43C.jpg

DSC09094.jpg

DSC09097.jpg
エンジンオイルの交換をご用命をいただきましたので、エンジンオイルとオイルフィルターを交換させていただきました。
エンジンオイルにはワコーズ社のスーパーフォアビークルを添加させていただきました。

こちらの添加剤は、エンジン内部洗浄作用を強化する効果があり、
お乗りいただいている間に、徐々にエンジン内部を綺麗にすることができます。

添加後はエンジン内部の落ちた汚れがオイルフィルターに付着しますので、
次回のオイル交換時には、オイルフィルターも同時交換がおすすめです。

DSC09087.jpg

DSC09088.jpg

DSC09091.jpg
ブレーキフルードが劣化していましたので、交換をさせていただきました。
ブレーキフルードは、走行距離に関係なく、劣化してしまいますので、2年(車検)毎の交換がおすすめです。

交換後は、ブレーキフルードの吸水率も1%以下となり、安心してお乗りいただけるお車となりました。

DSC09092.jpg

DSC09095.jpg
ホイールの裏側やブレーキ廻り、エンジンルームなどを清掃し、車両をリフトから降ろします。

DSC09057_20201023184546058.jpg
ヘッドライトの向きなど、保安基準に適合する様、各部を調整し、車検を更新させていただきました。

DSC09109.jpg

DSC09101.jpg

DSC09102.jpg

098D364D-2A5A-4D04-9252-0EA64A5708DE.jpg
最後にオイルの量など、整備箇所を再度確認。
仕上げに冷却水やエアコンシステム内部へおすすめの添加剤を入れさせていただき、
お車のコンディションを整え、お客様へお車をお返しさせていただきました。

この度もご依頼いただき誠にありがとうございました。

ポルシェ 958 カイエン ディーゼルターボ メンテナンス (車検整備・ABS警告灯点灯 修理・ヘッドライト配光 変更・エンジン整備・ブレーキ整備)

ポルシェ 958 カイエン ディーゼルターボ メンテナンス (車検整備・ABS警告灯点灯 修理・ヘッドライト配光 変更・エンジン整備・ブレーキ整備)になります。

DSC08883.jpg
先ずは各部機能チェックを実施。
灯火廻りやエアコン、サンルーフなど、普段お客様がお使いになる機能が正常に使えることを確認していきます。
また、ポルシェ純正テスタを接続し、お車の状態を確認します。

DSC08956.jpg

D59ED28F-4DEA-432A-8A11-69C76889892C.jpg
入庫前にお客様よりABSの警告灯も点灯しているとのことを伺っておりました。

入庫時にメーターを確認すると、メーター内にはABSの警告が常時点灯しており、万が一の時にはABSが作動できない状態となっておりました。
この状態ですと、保安基準に適合せず、車検の更新もできません。

早速ポルシェ純正テスタにて故障コードの読み取りを行うと、右のフロントのABSセンサーの出力信号が不正であるとのことでした。
実際に各ABSセンサー(ホイールスピードセンサー)の出力値を表示しながらロードテストを行うと、
右フロントのスピードセンサーだけ、出力していない状態となっておりましたので、ABSセンサーの不具合と判断しました。

DSCN1842.jpg

DSCN1843.jpg
お客様へ状況をお伝えし、ABSセンサーの交換をさせていただきました。
交換後は警告は消え、ABSも正常に作動する状態となり、安心してお乗りいただけるお車となりました。

DSC08944.jpg

DSC08942.jpg
ブレーキ廻りを点検していると、フロントのブレーキパッドの残量が少なかったので、
お客様へ交換のお見積りをお伝えし、ご了承いただきました。

DSC08946.jpg

DSC08947.jpg

DSC08948.jpg

DSC08949.jpg

DSC08951.jpg

DSC08953.jpg
フロントブレーキパッドを交換していきます。
交換時にはキャリパーAssyを取り外す必要がありますので、キャリパーを固定しているボルトも新品へ交換させていただきました。
組付け時には各部を清掃し、必要な箇所にグリスを塗布し組付けしていきます。

取り外したパッドは摩耗が進んでおり、もう少し摩耗してしまうとローターにダメージが及んでしまう一歩手前となっておりました。

今回の様に点検や車検時には、各消耗部品の状態などを点検させていただいております。
そうすることにより、大きな不具合の予防することができますので、弊社では1年毎の定期点検をおすすめしております。

DSC08884.jpg

DSC08960.jpg

DSC08999.jpg

DSC08885.jpg

DSC08964.jpg

DSC09000.jpg

DSC09001.jpg

DSC09002.jpg
エンジンルームの点検をしていきます。
ベルトやホースに亀裂などがないことや、油脂類の状態を確認します。

今回は、エンジンオイルやブレーキフルード、エアクリーナーなど、劣化している消耗品を交換させていただきました。

DSC08958.jpg

DSC08959.jpg
お客様より、過去に「ホーンパッドが固着し、ホーンが鳴りっぱなしになってしまったことがある」とのことでしたので、ホーンパッドを取り外し摺動部の清掃と給油をさせていただきました。
実施後はホーンボタンの動きがよくなりましたので、様子をみていただくこととなりました。

DSC08962.jpg

DSC08963.jpg
ホイールの裏やキャリパーなど、各部を清掃しながら復元し車両をリフトから降ろします。

532423B3-A9F5-4210-B106-DAA38806311F.jpg

7E21DBF6-EBE8-4E65-859C-A2E49536A37B.jpg
こちらのお車は、並行車で右側通行のお車の為、入庫時はヘッドライトの配光が右上がりとなっておりました。
この状態ですと、左側通行の日本では、反対車線の方が眩しく、車検にも通りませんので、ポルシェ純正テスタにて、
ヘッドライトの配光を左側通行仕様(日本仕様)に変更させていただきました。

変更後は、左上がりの配光となり、保安基準にもきっちりと適合する仕様となりました。

各部の調整後、車検を更新させていただきました。

45C23D13-CAC1-4EF8-A84D-D363F4A67E8D.jpg

DSC08972.jpg

DSC08954.jpg

41ED626F-A48C-4E8B-A70A-643FA6BE3BE4.jpg
清掃しながら各部の最終チェックを実施。
バッテリーのコンディションを整え、メーター内に点検時期を知らせるサービスインターバルを、専用テスタにてリセット。

お客様の元へお車をお返しさせていただきました。

この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。

ポルシェ 911 Carrera 997 メンテナンス (12ヵ月点検整備・タイヤ交換)

ポルシェ 911 Carrera 997 メンテナンス (12ヵ月点検整備・タイヤ交換)になります。

DSCN1558.jpg
先ずは灯火廻りやエアコンの効きなど、普段お客様がお使いになる機能が正常に使えるかどうかの機能チェックを実施。
ポルシェ純正テスタにて各モジュールの故障コードの有無を点検します。

DSCN1546.jpg

DSCN1548.jpg

DSCN1549.jpg
エンジンルーム内やエアコンフィルター、バッテリーの状態などを点検していきます。
エアフィルターやエアコンフィルターはやや汚れていたものの、清掃にてまだ使える状態でしたので、
今回は清掃にて対応させていただきました。
ブレーキフルードも、測定器にて吸水率が低く問題ありませんでした。

点検では、そのまま交換や調整を必要としない項目もいくつかあるのですが、
異常がないことを確認することもお車のコンディションを良い状態に保つには必要なこととなりますので、
1年ごとの12ヵ月点検をおすすめしております。

DSCN1554.jpg

DSCN1555.jpg
下廻りを点検していると、タイヤの一部が変形してしまっており、
内側には亀裂が入ってしまいバースト一歩手前の状態になってしまっていました。

この様に2年毎の車検の間に12ヵ月点検をすることで見つけることのできる不具合などもあり、
事故や故障を事前に予防することもできるのでおすすめです。

DSCN1651.jpg

DSCN1655.jpg

1CF69CFB-C231-4C00-ADA4-3A7185D0F57A.jpeg
タイヤは4本共に劣化しておりましたので、お客様と相談しミシュランのパイロットスポーツ4Sに交換をさせていただきました。
弊社では、各ブランドのタイヤのお取り扱いがありますので、お客様の乗り方にあった銘柄をおすすめさせていただいております。
タイヤ交換時にはエアバルブもセットで交換します。

43EB823A-0D41-4D8E-894C-A6AAA838C9D6.jpeg

DSCN1624.jpg
エンジンオイルの交換をご用命いただいておりましたので、
エンジンオイルとオイルフィルターを交換させていただきました。
こちらの車種は、オイルの劣化により白煙が出てしまう症状が発生する傾向がありますので、
エンジンオイルは油膜保持性能の高い銘柄をおすすめさせていただきました。

DSCN1550.jpg

DSCN1551.jpg

DSCN1552.jpg

DSCN1553.jpg
ホイールの裏やブレーキ廻り、エンジンルームなど、各部を清掃しながら車両を復元。
タイヤを取り付け、お車をリフトから降ろします。

BAB9DC64-F880-4BCA-9073-C6633CFD8D37.jpeg
最後にバッテリーなどのコンディションを整え、お客様の元へお車をお返しさせていただきました。

この度もご依頼いただき誠にありがとうございました。

ポルシェ 987 Boxster メンテナンス (車検整備・パワーステアリングオイル漏れ修理・エンジン整備・ブレーキ整備)

ポルシェ 987 Boxster メンテナンス (車検整備・パワーステアリングオイル漏れ修理・エンジン整備・ブレーキ整備)になります。

DSCN1403.jpg
元々はバッテリー上がりとのことでご入庫。
車検の満了日も近いとのことで、そのまま車検整備もご依頼いただきました。

先ずは、バッテリー上がりの原因の特定です。
現在取り付けられているバッテリーを測定すると、劣化により使えない状態となってしまっていましたので、
バッテリーを交換させていただきました。

交換後、暗電流(何もしていない時に消費する電流値)を測定するも、正常な測定値でしたので、
今回はバッテリーの劣化によるバッテリー上がりと判断しました。

その後、灯火廻りやエアコンの効きなど、機能チェックを実施。
エアコンの効きが悪かった為、エアコンシステム内部のメンテナンスをさせていただきました。

DSCN1236.jpg

DSCN1237.jpg

DSCN1240.jpg

DSCN1238.jpg
エンジンルーム内の点検をしていると、パワーステアリングホースよりオイル漏れがありました。
お客様へ状況を報告し、パワーステアリングホースの交換をさせていただきました。

今回は、比較的初期の段階で漏れを発見できましたので、ポンプやラックなどにダメージはありませんでした。
パワーステアリングオイルが漏れたまま走ってしまっていると、関連する部品が壊れてしまうことがあり、
高額修理となってしまうこともありますので、トラブル予防の為にも1年毎の定期点検がおすすめです。

DSCN1412.jpg

DSCN1414.jpg

DSCN1413.jpg
エンジンオイルが劣化していましたのでエンジンオイルとオイルフィルターを交換をさせていただきました。
エンジンオイルにはワコーズ社のスーパーフォアビークルを添加。
交換後はメカニカルノイズが減り、滑らかなエンジンフィールのお車となりました。

DSCN1406.jpg

DSCN1408.jpg

DSCN1407.jpg
ブレーキフルードが劣化していましたので、交換をさせていただきました。
ブレーキフルードは走行距離に関係なく劣化しますので、2年(車検)毎の交換をおすすめしております。

DSCN1409.jpg

DSCN1411.jpg

DSCN1243.jpg
各整備箇所を清掃・給油しながら復元。
タイヤを取り付け車両をリフトから降ろします。

DSCN1337.jpg

6F237DD1-3E8A-470E-B0D2-263734F8B1F7.jpg
ヘッドライトの向きなどを調整し車検を更新。
ポルシェ純正テスタを使用し、メーター内に点検時期を知らせるサービスインターバルをリセットします。

71752F79-4180-43A0-A68D-D641C79F7A75.jpg
最後に各整備箇所を確認しながら清掃し、お車のコンディションを整えお客様の元へお車をお返しさせていただきました。

この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。